みなさん、こんにちは^^
いままで行ってきた、高知県の野菜・果物の美味しさを知ってもらう講座に
参加してくれた方の感想を第1回目から順次ご紹介したいと思います^^!
第1回目は高知県が取り組むエコ栽培など説明していただきました~
このブログの記事もよければご覧ください♪→→こちら
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*
★友人から「高知県の野菜・果物の美味しさを知ってもらう講座」のお誘いがあり、
参加してきました。想像以上のお土産つき。
豪華な高知の新鮮野菜たち。
これで無料…スバラシイ。
第1回は『未来へつながる農業』
高知県は害虫を食べてくれる虫(土着天敵)の活用や、虫が見える範囲の光である
紫外線をカットするなど、害虫防除の工夫をいくつも重ねて農薬に頼らない農業を行っているそう。
ますますファンになりましたよ。
「蜂を放しゆうけど…」
「~できんろうか?」
お話してくれた県の下八川さんが時折高知弁になるのがかわいかった。
また、野菜ソムリエの野口さんのお話では、関西の人があまりみょうがを食べないことにびっくり。
関東人の方が断然食べるらしい。
確かに今も冷蔵庫に入ってます
(今日お土産でさらに2パックもらってしまった。ハイみょうが祭り)。
他にも高知を代表する野菜たちの美味しい食べ方と保存方法を教えてくださいました。
この講座は毎月1回(全10回)で、次回テーマは『高知県の野菜と果物』。
スムージーについて話してくれるって。
なんてタイムリー!
寒くてやめていたスムージー朝食を再開したところ。
行きたいなぁ。《豊中市M・Iさん、女性》
★『高知県の野菜、果物の美味しさを知ってもらう講座』というのに
お誘いをして頂いて、初めて参加してきました(^^)
正直、高知野菜の事を何~にも知らなかったのですが、
とても楽しいお話しばかりで、お土産に頂いた高知野菜の数々を
目の前にして調理意欲もウキウキ(^^)v
数年ぶり茗荷を薬味にしたのですが、
新鮮で美味しいのにはびっくり!サラダでもいけそう♪
今日もたくさんのお野菜メニューを決めるべく、
レパートリーの無い頭で必死に思案中です~♪(((^^;)《京都市M・Kさん、女性》
★梅田で『高知県の野菜・果物の美味しさを知ってもらう講座』に参加!
高知のお野菜のプロモーション講座です。
農家さんの安全で美味しい野菜を作る努力や工夫を知って感心しきり。
お土産に新鮮な高知野菜をいただきました。
実は私はミョウガに馴染みがなく、ピーマンも少し苦手。
でも、講座ではシニア野菜ソムリエさんがそれぞれの野菜について栄養などを説明してくれたり、おすすめレシピを紹介してくれました。
ミョウガは甘酢漬けに、ピーマンはふじっ子和えにしてみようと思います。《神戸市K・Mさん、女性》